レジェンドフェス(2020年2月末)
【提供期間】
2020年2月29日(土)12:00 ~ 2020年3月4日(水)18:59【出現率アップ対象装備】
●SSR
【十二神将】
新リミテッド武器は進境(大)/背水(中)です。
レイ
レイの性能
レアリティ | SSR |
属性 | 闇 |
タイプ | 特殊 |
種族 | ハーヴィン |
得意武器 | 杖/刀 |
◆アビリティ◆ | |
阿頼耶識 | 自分以外の闇属性キャラ単体を操り、ターン進行時に攻撃行動を2回行わせる(消去不可) ◆再使用で解除 【Lv55でターン短縮】 使用間隔:1ターン |
解脱 | 自分とサブメンバーの一人を入れ替える ◆入れ替えた闇属性キャラを操りステータス大幅UP(攻撃力、ダメ上限、回避率、TA100%)/防御DOWN(消去不可) 【Lv75でターン短縮】 使用間隔:1ターン 効果時間:レイがバトルメンバーに復帰するまで |
白眼視 | 敵全体を操り、敵が与える属性ダメージを0にする(消去不可/レイがバトルメンバーから離れると消去) 使用間隔:12ターン 効果時間:1ターン |
天の逆手 | ターンの進行時に経過ターンを5ターン進める ◆自分がバトルメンバー時のみ/再使用不可 使用間隔:12ターン 効果時間:1ターン |
◆奥義◆ | |
五眼掌握・寂光浄土 | 敵に天網の星眼を付与(最大与ダメ3万UP)/強化効果を1つ消去/弱体耐性DOWN/光属性攻撃DOWN/連続攻撃確率DOWN |
◆サポートアビリティ◆ | |
悟りの智慧 | レイが敵か味方を操っている間は攻撃行動をしない |
子を見守る母 | 闇属性キャラが天網の星眼状態の敵に対して奥義性能UP ◆自分がサブメンバーにいる場合でも発動 |
レイの評価
レイ自体は奥義ダメないですし、自身の火力を高めるようなものはないですが、自分が攻撃行動取らなくなる代わりに味方1人に2回行動付与したり、自分がサブメンバーに交代(交代したサブメンバーは攻撃性能UPする代わりに防御大幅DOWN)するなど特殊な性能を持っています。
1アビ主体でやるなら攻撃性能が高いシスと組ませるのが良さそうです。(同じ2回行動付与するシス4アビとどうなるかは気になるところ)
2アビ使う場合も交代したサブメンバーは防御大幅DOWNするので回避性能が高いシスが良いような気がしますが、TA確定でのメリットが大きいビカラも良さそうです。
レイの奥義を使った方が良いかどうかは天網の星眼による奥義性能UPの効果量と効果時間次第ですね。
ナイアルラトホテップ
闇の刻印石で、これで刻印石は全属性揃ったことになります。