グランデフェス(2020年4月)
【提供期間】
2020年4月15日(水)19:00 ~ 2020年4月18日(土)18:59【出現率アップ対象装備】 ●SSR
【最終上限解放武器】
ミラオル&ザーリリャオー解放武器は無凸で攻刃(大)/秘奥(小)なので4凸するとフェイトルーラーと同じスキル構成になります。
ヘリヤ
ヘリヤの性能
レアリティ | SSR |
属性 | 土 |
タイプ | 防御 |
種族 | ヒューマン |
得意武器 | 剣 |
◆アビリティ◆ | |
剛剣 | ターゲットに関わらず7回土属性ダメージ/自分の攻防UP(累積/消去不可) ◆継戦Lvを3消費 【Lv55で性能強化】 使用間隔:0ターン |
窮地の守勢 | 自分にかばう効果/全属性ダメージカット(50%) ◆奥義ゲージを30%消費 【Lv75でターン短縮】 使用間隔:5ターン 効果時間:1ターン |
傭兵の直感 | 自分のHP回復(1500)/弱体効果を1つ回復 使用間隔:3ターン |
◆奥義◆ | |
マーセナリーブレード | 土属性ダメージ(特大)/継戦Lvが5以上の時、継戦Lvを消費せず剛剣が発動 |
◆サポートアビリティ◆ | |
鉄槍傭兵団頭領 | ターン終了時に被ダメージの回数に応じて奥義ゲージUP(5%/最大50%)/継戦Lvが上昇(最大9) ◆ターン終了時にHPが50%以下の場合、傭兵の直感が発動 |
剣に生きる者 | 得意武器が「剣」の土属性キャラのアビリティダメージ性能UP |
ヘリヤの評価
タンク役で継戦Lv5以上だと奥義で自動発動アビするという感じですね。
サポアビにより被ダメで奥義ゲージUPするので加速力も悪くないとは思うんですが、継戦Lvが初期0からだと長期戦以外では使いにくいですし、同じ土タンク役としてはサラの方が強そうに見えます。
剛剣のダメージと累積バフ次第でもあるんですけどね。