グラブル:キャラ

【グラブル】新キャラ:水SSR「ヤチマ(リミテッド)」の性能・評価・・・ディスペル、ディスペルガード、永続デバフ持ちで古戦場、高難易度で活躍できそうな性能

グランデフェス(2024年年末)

【提供期間】
2024年12月28日(土) 19:00 ~ 2024年12月31日(火) 11:59

【出現率アップ対象装備】
●SSレア


【最終上限解放武器】

ヤチマ(リミテッド)

「ヤチマ(リミテッド)」の性能

◆奥義◆
月ノ祈リ水属性ダメージ(特大)/ディグレイド・スピネルが発動
◆レコデイション・シンク効果中、水属性ダメージ(極大)に変化
◆アクションアビリティ◆
ディグレイド・スピネル敵に6回水属性ダメージ/ディグレイド・スピネル効果(最大Lv5/防御DOWN最大20%/被ダメ上昇最大10%/永続消去不可)/強化効果を1つ無効化/自分に水属性追撃効果
◆ディグレイド・スピネル効果は発動回数に応じて性能強化(最大Lv5)/α適応Lvに応じて攻撃回数UP(最大10回)
【Lv55でターン短縮】
使用間隔:8ターン 効果時間:3ターン
アナライズ・プロテクション水属性キャラの防御UP/ブロック効果(60%)/ディスペルガード効果(1回)
◆δ適応Lvに応じてブロック効果の性能UP(最大で100%)
【Lv75でターン短縮】
使用間隔:9ターン 効果時間:3/1ターン
キネシス・アクティベート自分に与ダメージ上昇/ターン経過無しで通常攻撃を実行
◆レコデイション・シンク効果中、対象が水属性キャラに変化
使用間隔:10ターン 効果時間:2ターン
◆サポートアビリティ◆
幾百年の時を共に自分が敵に15回攻撃を与える毎にα適応Lvが1上昇(最大4)/敵の攻撃行動のターゲットになった場合δ適応Lvが1上昇(最大4)
◆α適応Lvに応じてクリティカル確率UP/弱点属性追撃効果/δ適応Lvに応じて被ダメージを軽減/弱体耐性UP
レコデイション・シンクα適応Lvとδ適応Lvが4になったターンの終了時、自分にレコデイション・シンク効果/キネシス・アクティベートが即時使用可能になる
◆レコデイション・シンク効果中、ステータス大幅UP/「幾百年の時を共に」による自分のα適応Lvとδ適応Lvに応じて得られる効果を水属性キャラに適用する
レクリエイト・プライマル
敵の火・土・風・光・闇耐性を無視/敵の属性に関わらず弱点をつく/通常攻撃とカウンターが火・土・風属性になる
◆レコデイション・シンク効果中、通常攻撃後に敵に光・闇・水属性ダメージ/防御DOWN

「ヤチマ(リミテッド)」の評価

ディスペル、ディスペルガード、永続デバフ持ちです。
攻防優れた性能で通常攻撃、奥義PTどちらでも活躍できそうと万能性も高そうです。
古戦場、高難易度で活躍できるんじゃないかと思います。

-グラブル:キャラ
-

© 2025 tkグランのグラブル攻略日記 Powered by AFFINGER5