新召喚石水SSRガブリエルの性能・評価の記事です。
ガブリエル
ガブリエルの性能
- 3凸加護:水属性攻撃力120%
- 3凸サブ加護:ダメージ上限10%
- 初回召喚:3ターン後 再召喚間隔:12ターン
サブ加護にダメ上限UPを持つ天司石です。
ステータスもラファエルのように低いということはなく、召喚効果も火属性攻撃70%カットが強力です。
浄化の激流については新しいデバフとなっています。
浄化の激流
ガブリエルの浄化の激流効果 pic.twitter.com/Y1j0koiCfW
— ルゥ (@roovis666) 2018年12月31日
浄化の激流
防御下限まで落としてからの比較だが、+30%程度上限が上がっている??
強い#グラブル pic.twitter.com/v87e39Kl2i— ぶんぶんP (@minamiho_ChuChu) 2018年12月31日
浄化の激流上限は変わらないっぽいね pic.twitter.com/mZaeTkQcql
— みぞれ (@mizore_gbf) 2018年12月31日
浄化の激流の効果の文言は最終カトルが持つデバフ喪失と同じで、5ターンの個別デバフです。
防御下限まで入れたあとの浄化の激流の有無でのダメージ比較から、喪失と同じく攻防下限の50%を超えて攻防10%を下げる効果だと思われます。
ピックアップとはいえ0.25%はかなり低い(300連で引ける確率は約52.8%)のですが、ガブリエルを取れる最大のチャンスなので、この機会に引いておきたいところです。
コメント
明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願いいたします。
ガブリエル引けました(^-^)かなり強い石なので嬉しいです
神石編成は火と水と光やっています。
質問なんですが、火は完成したんですが水がミュルグレス2本とブルースフィア1本でやっているのですが水はこれで妥協して光を強化していった方がいいですか?それとも水を終えてから光にした方がいいですか?
光は無凸エデンガンバンテイン3本づつでダマスカスは交換分含めて8個あります。
長文失礼しました
明けましておめでとうございます、今年もよろしくお願いしますm(_ _)m
ガブリエルおめでとうございます!
マーくんさんが何を目標にしているかにもよります。
アルバハHLやアーカーシャHLで頑張りたいなら水強化した方が良いでしょうし、古戦場も頑張るということなら水はそこそこにして光強化するのも1つの選択肢です。
ただ、ゼウスでマグナ超えるにはエデン2岩盤1ぐらいは必要なので、現状だとちょっと厳しいかも・・・。
サティフィケイトの最終が今月ありますし、とりあえずそれまでは保留しておいた方がいいですね。