2023/10/18から開催されているグランデフェスで新登場したキャラです。
ティコ(ハロウィン)
「ティコ(ハロウィン)」の性能
◆奥義◆ | |
インフェルノ・インフェルミエラ | 闇属性ダメージ(特大)/闇属性キャラにバリア効果/ブロック効果 |
◆アクションアビリティ◆ | |
アロウィーン・ルーチェ | 敵全体に闇属性ダメージ/自分が即座に奥義発動可能/闇属性キャラの被回復上限UP 【Lv55で性能強化】 使用間隔:8ターン 効果時間:5ターン |
ソスタンツァ | 闇属性キャラにガッツ効果/ソスタンツァ効果(被ダメージ軽減効果/ターン終了時に1,031回復+弱体1つ回復) ◆対象の最大HPが10%減少(最大90%減少) 【Lv75でターン短縮】 使用間隔:9ターン 効果時間:8ターン |
ストラーナ・ドルチェ | 闇属性キャラのHPを犠牲にして刺激剤効果(現在HP20%消費/3回) ◆ターン終了時に刺激剤を1消費することでHPを現在値の20%消費して自分に強化効果を付与/3回目の時、代わりにHPを回復 ・攻撃UP ・トリプルアタック確率UP ・逆境効果 ・弱体耐性UP ・ディスペルガード効果 ・闇属性追撃効果 ・与ダメージ上昇効果 使用間隔:12ターン 効果時間:1ターン |
◆サポートアビリティ◆ | |
採血の時間だし! | 敵が特殊技を使用時にアロウィーン・ルーチェが発動/闇属性キャラの回復性能UP(累積) |
血みどろナース | バトル開始時にオールポーション1個追加 ◆自分がサブメンバーにいる場合でも発動 |
「ティコ(ハロウィン)」の評価
最大HP減少やHP消費といったデメリットを持っていますが、同時に被ダメ減少、HP回復も行うので背水なのか、耐久キャラなのか良く分からない性能となっています。
被ダメ減少効果量や敵の火力にもよるという感じですね。
3アビで強力なバフを持っているんですが一度に全てのバフを付与するのではなく3回に分けてという感じっぽいので短期ではなく中期戦で活躍するキャラなんじゃないかと思います。